fc2ブログ



TOPひとりごと

このカテゴリーの記事


いまさらながら
カテゴリ:ひとりごと
あけましておめでとうございます。
なんて。
二月になっちゃってんのにナニ言ってんの?って感じですが。

にゃんずは元気です!!
いいのか悪いのか、保護猫組も引き続き在園~。

120208c-1.gif

寒い日が続きますね。
我が家は家の中にいても手がかじかむ寒さ・・・・
暖房は欠かせません!

120208c-2.gif

この間コタツを新しくしたんですが、買って5日目にぶっ壊れました・・・・
そんなぁー!!
早くにお店に行って交換してもらわないと・・・。

この寒さのせいか、気分の問題か、ここのところハルがひざにゃんこ。
どっしりと骨太にゃんのハルに乗られると足が痺れて痺れて・・・・。
うれしくも困るひざにゃんこです。
スポンサーサイト



月食
カテゴリ:ひとりごと
すごかったですね、月食。
お泊りに来ていたちぃちゃんとスゲースゲー言い合いながら見てました。
・・・・首が痛い。


完全に月がかくれたところ。
赤黒い月がフシギでした。

111211c-1.gif

すこし出てきた!
いやーすごいなぁ。宇宙を感じるなぁ。

111211c-2.gif

ねぇ、すんごいよ。
キミたちも見てみる?

111211c-3.gif

・・・・あんかに乗っかってるくらいだものね・・・


溶連菌
カテゴリ:ひとりごと
先週あたりから学校で流行っていたんだけど・・・・・
昨日夕方からひぃさん高熱。
受診したらビンコ。
出席停止だわ~

友人に小学校時代コレで一ヶ月にも及ぶ入院をしたヒトがいるのです。
こーわーいいいいいいー

続きを読む▼

また間があいちゃっタ
カテゴリ:ひとりごと
110517c-1.gif

おひさしぶりです。

110517c-2.gif

実はなぜか・・・・

110517c-3.gif

そうそう。

110517c-4.gif

ツカレタヨ。

110517c-5.gif

ひじょ~にぎうぎうでした。

学校の広報役員でもないのに広報誌を作るハメになった怪。

カラー6ページをたった一人で作成するハメになった怪。

ブログを更新する気分になれない日々でした。

で・も

今日無事印刷出来てきたよワーイ。
これでもう私の役目は終わりだワーイ。
次にこんな話が来ても全力で逃げるよエーン。

・・・・・・・・・・・・・・・まいったなぁ。







接触事故のその後
カテゴリ:ひとりごと
3月9日に車と接触したパパさん。
事故直後、破れたスーツを取替えに家に戻ってきたんですが、気がつきゃアチコチ擦り傷で出血。
そして打撲。
しかたなく半休取って病院へ行ったんですがね、事故のお相手さんはそのまま出勤したんですよねー。
その時点で私のお相手さんに対する感情は『・・・・・・

そして治療後、これからの対処を聞きたくて電話するも繋がらず、やっと折り返しかかってきたと思ったら、『ご挨拶にいけるのは19・20・21の三連休頃になります』との返事。
この日は10日ですよ? 忙しいかも知れないけど、事故の被害者を後回しにしすぎてない?
その後数日間半休とっては治療に通うパパさん。
お相手はお仕事に出勤。
この時点で私は『・・・・・

そしてやってきた三連休。
二日目の昨日、夜8時すぎても電話も何もないので、さすがに怒りモードでお相手に電話。
ご連絡がないのはどういうことなんでしょうか?と聞くと呆れた返事。
『そちらからつごうのいい日の連絡があるんだと思って・・・・』

軽く脳みそが沸騰しちゃいました★

お相手の希望で警察を呼ばなかった事故なんですが、こりゃこの人に罪悪感はないんだな・と感じて
『時間がたっても今後の進展が全然ないので、今からでも警察に届けて保険会社を通してもらいたい』と告げるとあわてて『明日おうかがいします』
もー私は

近所での事故なだけに、お相手さんも近所の人。
私なんかほぼ毎日その人の家の前を通ってるよ、買い物とかで。
そんな近くに住んでいるのに、ここまでほっておかれて穏やかではいられないよー。
お見舞いの電話一本かかってこなかったもんー。

そして今日。

来ましたよ、菓子折り持って。
話は淡々と・・・・
なんか笑顔で話すとかできないよねぇ。

一週間後にもう一度会う予定です。





脅威
カテゴリ:ひとりごと
一夜明けてとてつもない被害が見えてきましたね。
被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。

昨日の夜『これから歩いて帰る リアル帰宅難民だ』とのメールがかろうじて届いたパパさん。
メールが届くにも随分タイムラグが生じているようなので、最悪会えない覚悟でパパさんを迎えに車で向かいました。
私が送ったメールを見て、待ち合わせ場所に来てくれるか心配でしたが、なんとか合流、帰宅。
順調に行けば1時間の道のりですが、5時間かかりました。
それでも早かったほうみたいです。
ちぃちゃんは同僚の車で会社を出発して、帰宅まで10時間かかったとのこと。
それでも無事ならいい。

みなさんも、みなさんの家族も無事でありますように・・・・・・



ごぼてんのお届けは状況がおちつくまで延期となりました。
安全第一。



地震
カテゴリ:ひとりごと
かなり大きな揺れを感じました。
公園にいたんですが、ゴゴゴーと地鳴りのような音、波の上にいるような横揺れ。
かなり長い時間に感じました。

ともあれ私と子どもたち4にゃんは無事です。
パパさんも無事らしいですが、電車はすべてストップ。帰ってこれない様子・・・・

みなさまはご無事ですか?


轢かれた!?
カテゴリ:ひとりごと
ってにゃんこの話ではありません。
パパさんです。

昨日の朝、出勤するのに家を出たと思ったら10分もせずにパパから電話。
『もしもし? 忘れ物?』
『いや~ 車に轢かれた』


はい?∑(゚台゚lll


・・・・・最寄のバス停に向かう途中に、細い横道から一時停止せずにとび出てきた車にぶつかったとのこと。
結論から言うと打撲と擦り傷で全治2週間。
ひどいケガじゃなくて良かったよ・・・・・・・。

事故は相手がいることなので詳細は書きませんが、つくづく思ったことは『誠意』って大事だな。と。
相手の態度ひとつでこっちも優しくも厳しくもなります。
ニンゲンだものののののののの。

みつを。




新品カメラ♪
カテゴリ:ひとりごと
もうすぐたいちゃんの卒園式&入学式。
前々からズームがいいカメラが欲しかったんですが、買っちゃいました♪

フジフィルムのFinePix F300EXR!!

pic_additional_01.jpg

欲を言えば一眼レフカメラが欲しいんだけど、使いこなせるかが不安なのと、実は私はいつでもカメラを持ち歩きたいタイプ!!
持ち歩くにはやっぱりコンパクトサイズのほうが気楽だしね。
でも!!
今回の一番のこだわりどころはズーム!
FinePix F300EXRってばコンパクトなのに光学15倍ズームなんだよー。
それだけあれば離れた場所だってそこそこしっかり撮れちゃうヨ。

こんだけ遠い桜だって・・・・・

110307c-1.gif

ずずいっと寄ってー

110307c-2.gif

ほら!!
これで15倍!

110307c-3.gif

ボケないし、すっごくキレイに撮れます♪

実はワタシ、ファインビクスはこれで3台目。
使い勝手が良くてほかのメーカーに手を出す気になれないのだ。
今回も満足な使い心地です。
ひとつ不満があるとすれば、前回まで使っていたカメラは、カメラに直接ラインをつないで電池に充電できたんだけど、今回のはいちいち電池をカメラから取り外して充電しなきゃならないこと。
ワタシのことだ、そのうちうっかり電池を戻し忘れて、泣く日が来るに違いない・・・・・・


回復ー
カテゴリ:ひとりごと
ひぃさん、すっかり回復して今日から元気に学校です。
たいちゃんも無事に治癒証明をいただいて、明日から幼稚園。
うわーん!
闘病生活終了ばんざーい!!

気が抜けてワタシがダウンしないことを祈るのみです~。

闘病中はそれぞれ隔離部屋にいたために、家の中にいるのにかまってもらえなかったにゃんず。
リバウンドで甘えてくるくる。
ごめんごめん、寂しかったんだね。

110208c-2.gif

たいちゃんにくっついてるごぼてん。

110208c-1.gif

そんなごぼてん。
今週お見合い予定です。
さてさて結果はどうなるかな?



| Top Page | Next