fc2ブログ



TOPノラにゃんネタ

このカテゴリーの記事


がんばれノラママ
カテゴリ:ノラにゃんネタ
駐車場に子猫を連れたノラママ発見。
甘ーい声で子猫を呼ぶママはまだ若そうに見える。
もちろん私に警戒しまくり、少しも近くにはきてくれない・・・しくしく。

100717c-1.gif

ママは一生懸命子猫を毛づくろいをしてあげてました。

100717c-2.gif

子育てがんばれ、若いママさん。


スポンサーサイト



ステキ席
カテゴリ:ノラにゃんネタ
公園の木の根元で、うにゃーんうにゃーん鳴いているネコ発見

100310c-5.gif

そーっと近づいたら怒られちった

100310c-6.gif


キミどうしたの?
どうしてそんなに鳴いてんの?

ふと上を見上げてみたら

100310c-7.gif

仲良く木の上でまったり中のニャンが!

100310c-8.gif

キミ・・・・・仲間に入れてもらえなかったのかい?

100310c-9.gif

木登りニガテなのかな~



春の使者
カテゴリ:ノラにゃんネタ
ポカポカと暖かい昼。
公園でひなたぼっこしている黒にゃん発見。

100221c-1.gif

ふと見れば、頭にオオイヌフグリの花が乗っています。

100221c-2.gif

なつっこい子だから、誰かが乗せたのかな?
かわいいかわいい♪

お客さん 2
カテゴリ:ノラにゃんネタ
すりすりと擦り寄ってきてごはんをおねだりするアメショちゃん。

090818c-1.gif

うーん。
やっぱりイエネコ修行させてみるべきだったかなぁ。



お客さん
カテゴリ:ノラにゃんネタ
数日間ですが、我が家に地域ネコさんが滞在していました。

彼女はオトナの(たぶん)アメショー。
おっとりした性格なので餌やりさんたちにかわいがられていたんですが、ある夜、具合が悪そうにうずくまっていたので我が家に一時緊急保護してました。

つれて帰って様子を見ていたんですが、とりあえず食欲はある・トイレもする。
・・・・・・・・・んー? とにかく明日病院だな。
そーだ、ノミはどうだろ。フロントラインしといたほうがいいかな?

確認・・・・・・・・・

ぎゃっ!!!


ノミの大群~!!

この後すぐにノミ取りシャンプーですよ。
最初のうちはノミの糞が水に溶けて流れた赤黒いお湯にひょええぇぇぇぇぇぇぇぇええぇぇっ。
何度も洗ってすすいで、毛皮をタオルドライしながらまだ食いついているノミを一匹ずつクシで取って・・・・。

洗剤を張った容器の中に取ったノミをインしていったんですが、取れること取れること。
たぶん100匹は超えたかな。
・・・4時間かかったものー。

最後にフロントラインをして、この日はおしまいにしたんですが(日付は変わったけどね)次の朝、起きてみるとケロリと元気な彼女がいました。

推測するにノミによる軽い貧血状態だったのではないかと。

だってたぶん300~400匹のノミにたかられてたワケで。
考えるだけでカユイのを通り越して気を失いそうです。

今はすっかり元気なネコさん。
090817c-1.gif

子どもたちにダッコされてもおとなしいいい子です。
このあと、うれしそうに仲間たちのいるエリアに帰っていきました。

また何か困ったことがあったらおいでね。

野良猫へのエサやりに罰則に・・・・・(ー_ー)
カテゴリ:ノラにゃんネタ
野良猫へのエサやりに初の罰則、東京・荒川区が禁止条例案

カラスはほぼ野生の生き物だろうが、猫はどうなのか。
はるか昔、猫は中国からヒトの手によって渡ってきたのがルーツだと聞いたことがある。
天然記念物のイリオモテヤマネコのような特殊な例以外、日本に野生の猫はいないはず。
今日本中にいる野良猫はたどっていば必ず野良猫になってしまった原因の人間にあたる。
エサやりを禁止にするのは簡単だ。
監視が厳しくなれば猫にエサをあげるひとは減るだろう。
そして猫の行く先には・・・・・・餓死が待っている。
エサやりを禁止にするのなら、今までそれで生きながらえてきた猫たちを区で保護してほしい。
エサをあげている人たちは『かわいそうだから』エサをあげている。
なら『かわいそうじゃない』状況を整えてあげてほしい。
それならばエサをあげている人たちも猫も納得するのではないか。

あくまでも私の個人的な意見ですがね。



地域猫
カテゴリ:ノラにゃんネタ
近くの駅で暮らしているにゃんこ。

01230-1.jpg


タクシーの運転手さんたちや、駅前の自転車整理のおじさんたち、駅を利用する多くの人たちからかわいがられています。

01230-2.jpg


この二枚は別の日に撮った写真。
日によっておもちゃがあったり、ブラシがあったり。
雨が降りそうだと傘まで登場します。
名前は『タマ』
みんなから愛されている地域猫さんです。

藤棚猫
カテゴリ:ノラにゃんネタ
公園の藤棚の上に子猫発見。

010.11-1.jpg


エサをあげている人の話では、このコはとても臆病で、誰かがいる間はこうやって高いところに隠れちゃうそう。
おーい。降りてきてよう。
いい出会いがあるかもよ?


FC2 Blog Ranking
ペットブログランキング      応援ぽちっと。
MIX茶トラ猫ブログランキング
人気blogランキングへ



公園ネコ
カテゴリ:ノラにゃんネタ
06.22-1.jpg

06.22-2.jpg

06.22-3.jpg

06.22-4.jpg


だってさ・・・・グッタリしてて動かないからモシカシテって・・・・・

ごめん。

公園ネコ
カテゴリ:ノラにゃんネタ
03.30-2.jpg

通りがかりの散歩の親子です。

03.30-1.jpg


おっ・おいおい・・・。

03.30-3.jpg


カオを押さえちゃダメだよな。
ゴメン。ネコ。


FC2 Blog Ranking
ペットブログランキング      応援ぽちっと。
MIX茶トラ猫ブログランキング
人気blogランキングへ


| Top Page | Next